塗り工房ふじい

伝統とテクノロジーの融合から生まれた
世界初のガラス漆器

ご紹介する〈塗り工房ふじい〉が工房を構える和歌山県海南市は、
太平洋に面した海辺の町。温暖な気候と、
漆の硬化に必要な適当な湿度を擁することから、
古来より漆器の産地として栄え、山中塗り・会津塗りと共に
日本三大漆器の一つに数えられる紀州漆器の名産地です。
この紀州漆器の核となる黒江地区にあり、
400年以上の長きにわたり受け継がれてきた「黒江塗り」の伝統技法を使い、
世界初となる「ガラス漆器」を手掛ける工房である。

工房を主宰する藤井嘉彦氏は、家業の漆器業の修行のため、
中東・アメリカ・ヨーロッパなどを見聞し、漆器製品の輸出や、
百貨店での展示などを手掛けていました。
やがて、漆塗りの技法をインテリアへ繋げたいとの想いから、
2001年に同工房を立ち上げ、ガラスに漆を定着させるという独自技術の開発に成功しました。
その技法は、ガラス食器の裏面から漆を塗り、
漆工芸技法の一つである「蒔絵」「箔貼り」を施してゆくというもの。
フォークやナイフを使う食器には不向きとされた漆塗りだったが、
ガラス食器に漆塗りの奥深さを表現し、食洗機も対応可能な革命的な器が完成しました。

下記よりご購入いただけます。

伝統とテクノロジーの融合から生まれた「塗り工房ふじい」のガラス漆器。
新しい漆塗りの世界を、ぜひ身近な空間に取り入れてみてはいかがでしょうか。

ページトップへ